ミニトマトアイコ ―摘心完了、収穫開始は6月初旬頃の予定―
Category: ミニトマト(スーパーで買ったミニトマトの種から ―アイコ―)
―3花房以上を摘心―
放っておくと、どんどん茎が伸びてしまうトマト。室内栽培なので、そのままにしておくわけにはいきません。
支柱で支えられる丈で摘心しておきます。

第2花房の上の葉を一枚残して、その上を摘心しました。

摘心した生長点です。

(5/15、3株摘心)(残り一株は5/20摘心)
生長点は水に挿して、根を出す挿し木作り。

摘心から5日経って、根が伸びてきました。

(5/20)
長く伸びてきたところで、アイコを定植しているこの容器の空いたところに定植する予定です。空き容器が無いからね。。

(アイコ容器)
―収穫まで、あと2~3週間くらい―
色づき始めるのは、開花(4/29)から35日程度。今年は気温が高いので、もう少し早まるかも知れませんね。
そして熟すまで少し日数がかかるので、食べられるのは6月始めから中頃かなぁ。
あ~早く食べたい!
アイコ1株目
(第一果房) 実の長さは長いもので3.5センチ。

(3/1種まき)(種まきから81日目)
(第二果房)

アイコ2株目
(第一果房)

(第二果房)

アイコ3株目
(第一果房)生長が遅かった株。

(第二花房)

アイコじゃなかった株(前回の記事はコチラ)
(第一果房)

(第二花房)

今年も摘心や脇芽でどんどん増やして、たくさん収穫できますように!
続きはコチラへ
- 関連記事

2018_05_20